お知らせ

  • 2023年03月30日活動報告 〜健太と私たちの軌跡〜

    年度ごとに活動報告をPDFにまとめました。ご覧ください。 2021年度 活動報告 2022年度 活動報告 2023年度 活動報告 ※データサイズが大きいため読み込みに時間がかかります。Wi-Fi環境でご覧ください。 &n […]

    詳しく見る

  • 2023年03月29日【仙台放送】「次の世代につなげる」防災の輪 宮城と新潟結ぶ命の尊さ学ぶ授業

    東日本大震災で息子を亡くした夫妻が3月、新潟県の小学生に命の大切さを伝える授業を行いました。宮城と新潟をつないだのは、ひとりの男性教師。語り部として活動している夫妻の話を聞いたことがきっかけでした。 新潟県三条市の月岡小 […]

    詳しく見る

  • 2023年03月22日【産経新聞】いのちを守る行動呼びかけ 水難事故の遺族らがフォーラム開催

    東日本大震災の津波や水難事故で家族を失った遺族らが再発防止と安全な社会づくりを考えるフォーラムが21日、専修大学神田キャンパス(東京都千代田区)で開かれた。大切な人を亡くした事故後の思いや経過、安全啓発活動などについて話 […]

    詳しく見る

  • 2023年03月13日【ABCテレビ】東日本大震災から12年

    東日本大震災から、12年です。津波で亡くなった息子。あのとき何が起きたのか、伝え続ける夫婦がいます。命を守る大切さを訴える2人の思いに迫ります。 (2023年3月10日放送)   ABCテレビ(朝日報道テレビ) […]

    詳しく見る

  • 2023年03月03日【新潟日報社】命の尊さ 子どもらに

    東日本大震災の被災地でボランティアを続けてきた三条市月岡小学校の霜崎教諭が、 命の尊さを知ってほしいと防災教育に取り組んでいる。       新潟日報社 様に取材していただきました 新聞のP […]

    詳しく見る

  • 2023年02月17日フォーラムを開催いたします。【いのちを大切にする安全な社会づくりをめざして 2023】

    フォーラム遺族による水難事故の予防啓発活動 ―いのちを大切にする安全な社会づくりをめざして2023― 開催いたします。ご参加をお待ちしております。 日時:2023年3月21日(火・祝)13時から16時まで 場所:専修大学 […]

    詳しく見る

  • 2023年02月10日【毎日新聞社】悲しみを繰り返さないよう

    阪神大震災(1995年)から28年の1月17日、神戸市長田区御菅(みすが)地区の慰霊法要で手を合わせる一般社団法人「健太いのちの教室」代表理事、田村孝行さん(62)=宮城県大崎市=の姿があった。 続きは下部より↓ &nb […]

    詳しく見る

  • 2023年02月06日宮城県の震災伝承施設に登録されました

    女川いのちの広場(東日本大震災伝承モニュメント) この度、女川いのちの広場が震災伝承施設に登録されました。 下記リンクより記事をご覧いただけます。 女川いのちの広場 震災伝承ネットワーク協議会

    詳しく見る

  • 2023年01月19日世話人メッセージ 福島大学 地域未来デザインセンター 客員准教授 博士(地理学)髙木 亨(たかぎ あきら)

    平凡な日常、これがどれほど貴重なことなのか、歳を重ね災害等を経験しその思いが増しています。2012年から4年間、福島で原子力災害の理不尽さへの抗いとそこからの復興支援に取り組む中で、水俣病事件や戦前からの満蒙開拓団等の理 […]

    詳しく見る

  • 2022年11月15日社会課題解決【みやぎチャレンジプロジェクト】

    伝え続けることは未来のいのちを救うこと  一緒に未来へいのちのバトンを渡して頂きませんか 「東日本大震災の記憶を記録し、災害から未来の命を守り抜く」 私たちがいなくなっても伝えたい 2022年6月11日、これまでの活動の […]

    詳しく見る